最後にもう一度 力を貸して

最後にもう一度 力を貸して
呪術廻戦0/芥見下々

呪術廻戦

呪術廻戦は人間の負の感情をテーマにした話が多いので暗くなりがちだと思うが

愛もここまで逝けば重いってことが分かる。

ただ乙骨と里香ちゃんの関係性でいうと呪わしいほど一途という言葉はほんとピッタリだと思います。

二人とも呪いあっている関係。

このセリフのあとの

夏油の”この女誑しめ!”

に対する

乙骨の

”失礼な、純愛だよ”

に全てが内包されてる。

この作品が映像化されると聞いた時の感動は見る前から全米が泣いています。

すでに公開直前PVで泣いたので映画館では嗚咽交じりの大号泣必至

そして、乙骨のCVはあのレジェンド緒方恵美さん

エヴァのシンジ役やダンガンロンパシリーズでは苗木君など

有名な役が多いスーパー声優さんです、これで

”最後にもう一度~”のセリフを言われたら

たぶん映画館が涙の洪水で浸水してしまうでしょうね。えぇ?

そして気になる里香ちゃんの声優さんはなんと

あのみんなが大好きUNO賢章さんの奥様

UNO賢章さんについてはこちらで補完してあります

みんな大好き闇の三銃士の一人ですね。

花澤香菜さん!!

あの伝説のヤンデレクレイジーキャラ千石撫子のCVでおなじみですね

あぁ、怖い。好きです。

あのテイストで考えるととても適任のような気もする。

最近では鬼滅の刃の甘露寺姉さんや、サイコパスの常守姉さん

などこちらも大人気声優さんです

働く細胞の時にはなぜかジョイマンのネタで

”花澤香菜さかな”

という伝説のボケを炸裂していました、好きです。

あのカワイイヴォイスでこの

憂太っあ゛

がどのように表現されているのかもとても楽しみであります。

主題歌はKING GNU!!!!

JAPAN MADE 常田大希さんの作詞が刺さる

原作に対するリスペクトとやりたい音楽のマッチング

この絶妙なバランスで仕上げる常田さんは本当にすごいと尊敬する。

”一途”というタイトルにつけられた

双方向性の呪いはまさにこの映画にピッタリな曲だと勝手に上から評価したい。

常田さんがリスペクトするアークティックモンキーズの感じもありつつ

KING GNUの唯一無二のリズム隊の抜群の表現力と安定感

そして遊び心あるMV。

原作を最大限に愛した歌詞

最期にもう一度 強く抱きしめて
その後はもう 何も要らないよ
僕の未来も 過去も何もかも
あなたで満ちれば 後悔は無いよ

King Gnu/一途/作詞:Daiki Tsuneta 作曲:Daiki Tsuneta

このセリフが呪術廻戦0ではとても重要になってくるのです。

このセリフを歌詞に落とし込むという才能は

ほんとに尊敬しかありません。

最高の映像と声優さん達、そして楽曲の揃った呪術廻戦0

2021年12月24日に公開される。

楽しみながら、見る側も全力で呪い合わないと失礼ってもんだと勝手に思ってる。

本当に楽しみたいなら個人的には先に原作は読んでいた方が

より楽しめると確信しています(昨日kindleで買って読んだ)

では来る12月24日 思う存分呪い合おうじゃないか。

劇場にて観た

恐らくこれから見る方もいらっしゃると思います

一つだけ助言させていただくなれば

大きな画面と音響が良いところでみてください

映像の大きさと音の迫力が半端無いです

原作を読んで勉強して行っておりましたが

遥かに想像を超えて来ました、是非劇場で見てください。

完全受注生産「乙骨憂太&特級過呪怨霊祈本里香 1/7スケールフィギュア」

画像クリックで飛べます

凄まじいクオリティのフィギュアです。

劇場の乙骨と里香ちゃんを手中に収める時が来ました。

値段は一旦見ないふりかもしれない。

最後に

原作ではあまり出番のなかった乙骨先輩ですが

ジャンプ本誌で急に活躍の場を与えてもらってますね。

手に汗握る展開が続く呪術廻戦!!

これからも楽しみしています!

サブカルチャーカテゴリの最新記事